• "一括質問"(/)
ツイート シェア
  1. 板橋区議会 2021-09-21
    令和3年第3回定例会−09月21日-目次


    取得元: 板橋区議会公式サイト
    最終取得日: 2023-03-26
    令和3年第3回定例会−09月21日-目次令和3年第3回定例会  令和3年第3回東京板橋議会定例会会議録目次 〇9月21日(第1号)  議事日程…………………………………………………………………………………………  1  出席議員…………………………………………………………………………………………  2  開会と開議宣告………………………………………………………………………………  4  会議録署名議員指名…………………………………………………………………………  4  会期の決定………………………………………………………………………………………  4  諸報告……………………………………………………………………………………………  4   区議会定例会の招集について………………………………………………………………  4   議案の送付について…………………………………………………………………………  5   専決処分報告について……………………………………………………………………  7   令和2年度決算に基づく東京板橋健全化判断比率について………………………  8   令和3年度(令和2年度分)教育委員会が行う点検・評価の結果に関する報告書について    ……………………………………………………………………………………………… 16   農業委員会について………………………………………………………………………… 47   特別区競馬組合議会について……………………………………………………………… 49   特別区人事厚生事務組合議会について………………………………………………… 51
      東京二十三区清掃一部事務組合議会について…………………………………………… 53   東京後期高齢者医療広域連合議会について…………………………………………… 56   公益財団法人板橋産業振興公社経営状況について………………………………… 58   公益財団法人板橋区文化・国際交流財団経営状況について………………………… 89   公益財団法人植村記念財団令和2年度事業報告書等提出について………………100  監査報告…………………………………………………………………………………………113  区政一般質問……………………………………………………………………………………117    渡辺よしてる議員一括質問     1.新型コロナウイルス禍での妊婦支援について…………………………………117     (1)感染した場合の体制……………………………………………………………118     (2)ワクチン接種時の子ども預け先……………………………………………118     2.ジェンダーギャップの今後の課題について……………………………………119     3.母子手帳について…………………………………………………………………120     (1)名称………………………………………………………………………………121     (2)アプリ導入………………………………………………………………………121    渡辺よしてる議員答弁)………………………………………………………………121    中妻じょうた議員分割質問)     1.新型コロナから命と生活を守れ…………………………………………………123     (1)医療逼迫への対応を……………………………………………………………124     (2)検査拡充を……………………………………………………………………124     (3)自殺対策担当課長設置を……………………………………………………125     2.障がい者福祉について……………………………………………………………127     (1)児童発達支援センターへの送迎の実現を……………………………………127     (2)発達障がい者支援センターあいポート」のさらなる強化を……………127     3.教育について………………………………………………………………………128     (1)欠席届オンライン化早期全校実現を………………………………………128     (2)子どもの荷物が重すぎる………………………………………………………129     (3)タブレット端末リース更新時の再検討を…………………………………129     (4)学校オンライン化を支えるネットワーク基盤強化を……………………129     4.避難行動支援者への支援強化を………………………………………………132    井上温子議員一括質問     1.新型コロナウイルスについて……………………………………………………133     2.オンライン授業について…………………………………………………………134     3.通学路について……………………………………………………………………135     4.インクルーシブ施策についての考え方について………………………………136     5.重層的支援体制整備事業について………………………………………………137    井上温子議員答弁)……………………………………………………………………138  休憩宣告………………………………………………………………………………………145  出席議員…………………………………………………………………………………………146  再開宣告………………………………………………………………………………………148  区政一般質問(続き)…………………………………………………………………………148    内田けんいちろう議員一括質問     1.交通安全対策について……………………………………………………………148     (1)実証実験により集積されている区内データ活用…………………………148     (2)信号機がない横断歩道安全対策……………………………………………149     2.災害対策として、アマチュア無線局との連携について………………………150     3.区内中小企業支援策について……………………………………………………151     4.教育について………………………………………………………………………153     (1)夏休み中の学習・生活指導……………………………………………………153     (2)令和3年度2学期始業における方針について………………………………153    内田けんいちろう議員答弁)…………………………………………………………155    中村とらあき議員一括質問     1.コロナ禍における社会経済の変化と対応………………………………………158     2.オリンピック・パラリンピックを終えて………………………………………159     3.児童相談所設置にともなう連携事業…………………………………………160     (1)児童養護施設に対する支援策拡充…………………………………………160     (2)ソーシャル・ペタゴジーに関する区の見解…………………………………160     4.ダイバーシティインクルージョンに関して…………………………………160     (1)「いたばしアクティブプラン2025」について…………………………160     (2)発達障がいとニューロ・ダイバーシティについて…………………………161     5.スマートウェルネス住宅事業に関して…………………………………………162     6.インボイス制度に関して…………………………………………………………163     7.地域課題……………………………………………………………………………163     (1)上板橋第一中学校の改築………………………………………………………163     (2)上板橋駅南口のまちづくり……………………………………………………164     (3)新中央図書館における試み……………………………………………………164    中村とらあき議員答弁)………………………………………………………………165    安井一郎議員一括質問     1. 防災対策について………………………………………………………………171     (1)職員の参集と初動態勢について………………………………………………171     (2)水災時避難所運用について…………………………………………………171     (3)コロナ禍避難感染防止について……………………………………………171     2.公衆喫煙所について………………………………………………………………172     (1)公衆喫煙所設置助成要綱について……………………………………………172     (2)たばこ税の使いみちについて…………………………………………………172     (3)受動喫煙対策について…………………………………………………………172    安井一郎議員答弁)……………………………………………………………………173  休憩宣告………………………………………………………………………………………175  出席議員…………………………………………………………………………………………176  再開宣告………………………………………………………………………………………178  区政一般質問(続き)…………………………………………………………………………178    川口雅敏議員一括質問     1.小中一貫教育について……………………………………………………………178     2.GIGAスクール構想について…………………………………………………182     3.高島平地域グランドデザインについて…………………………………………183     4.植村冒険館移転後の活用について………………………………………………185    川口雅敏議員答弁)……………………………………………………………………188  延会決定と次回日程報告…………………………………………………………………195  延会宣告………………………………………………………………………………………195   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〇9月22日(第2号)  議事日程…………………………………………………………………………………………199  出席議員…………………………………………………………………………………………200  開議宣告………………………………………………………………………………………202  会議録署名議員指名…………………………………………………………………………202  区政一般質問(続き)…………………………………………………………………………202    鈴木こうすけ議員一括質問     1.区民の命と生活を守る新型コロナウイルス感染症対策について……………202     (1)医療体制のさらなる強化整備について……………………………………203     (2)今後のワクチン接種体制について……………………………………………203
        (3)区内医療機関との連携強化について…………………………………………204     (4)保健所機能強化支援体制について………………………………………204     (5)自宅療養者同居家族への対応について……………………………………205     (6)コロナ禍での生活支援について………………………………………………205     2.コロナ禍における区内産業地域振興支援について…………………………206     (1)中小企業によるSDGsへの参画・活用支援について……………………206     (2)実効性あるBCPの早期普及・フォローアップについて…………………207     (3)製造業サービス業実勢調査について……………………………………207     (4)DX促進に向けたIT支援実施について…………………………………207     (5)板橋中央図書館ビジネス拠点活用について………………………………208     3.地域課題について…………………………………………………………………209     (1)ながら・歩きスマートフォン対策について…………………………………209     (2)中板橋商店街道路整備について………………………………………………209     (3)軽度外傷性脳損傷(MTBI)周知・啓発について………………………210    鈴木こうすけ議員答弁)………………………………………………………………211    しば佳代子議員一括質問     1.コロナ禍ポストコロナを見据えた女性支援について………………………217     2.区民を守る健康施策について……………………………………………………222     3.誰ひとり取り残さない教育について……………………………………………223     4.安定的な障がいサービスに向けて………………………………………………224     5.一人一人の命を守る災害対策について…………………………………………225     6.地域課題について…………………………………………………………………226    しば佳代子議員答弁)…………………………………………………………………226  休憩宣告………………………………………………………………………………………231  出席議員…………………………………………………………………………………………232  再開宣告………………………………………………………………………………………234  区政一般質問(続き)…………………………………………………………………………234    山田ひで議員一括質問     1.新型コロナ対策について…………………………………………………………234     (1)感染者を確実に医療につなぐために…………………………………………234     (2)保健所体制強化を求めて……………………………………………………235     (3)ワクチン接種について…………………………………………………………235     (4)PCR検査拡充を求めて……………………………………………………236     2.公営住宅増設へ転換を……………………………………………………………236     3.上板橋南口周辺地域再開発について………………………………………238     4.志村小学校は現地で存続を………………………………………………………239     5.自治体DXについて………………………………………………………………240     6.災害対策について…………………………………………………………………242     7.平和について………………………………………………………………………244    山田ひで議員答弁)…………………………………………………………………244    竹内 愛議員一括質問     1.財政運営に対する基本姿勢補正予算について………………………………252     (1)区民の命・暮らしを守る大胆な経済的支援を………………………………252     (2)消費税5%減税の実施インボイス制度の撤回を求めて…………………252     (3)財政運営について………………………………………………………………253     2.生活困窮者支援生活保護制度について………………………………………254     (1)生活保護制度について…………………………………………………………254     (2)暑さから命と健康を守るために………………………………………………256     3.豊かな学校教育のために…………………………………………………………256     (1)コロナ対策教育委員会あり方について…………………………………256     (2)小・中全学年への少人数学級の拡大を求めて………………………………257     (3)教職員の増員と働き方の改善を………………………………………………257     4.ジェンダー平等社会実現のために……………………………………………258     (1)男女平等推進センター機能強化を…………………………………………258     (2)ジェンダー平等の視点に立った区職員の働き方・人事定数管理あり方へ         …………………………………………………………………………………258     5.子ども子育て家庭への支援について…………………………………………259     (1)保育の質の向上のために公的保育の充実を…………………………………259     (2)子ども権利保障を前面にした「(仮称)子ども家庭総合支援センター」へ         …………………………………………………………………………………260     6.孤立させない介護のあり方へ……………………………………………………261     (1)家族介護の現状と課題について………………………………………………261     (2)「ケアラー支援条例」の制定を………………………………………………262     7.高島平グランドデザインUR高島平二丁目団地建て替え問題について…263    竹内 愛議員答弁)……………………………………………………………………263  休憩宣告………………………………………………………………………………………272  出席議員…………………………………………………………………………………………273  再開宣告………………………………………………………………………………………275  区政一般質問(続き)…………………………………………………………………………275    こんどう秀人議員一括質問     1.NHKが提出する疎明資料について……………………………………………275     2.今後のコロナ対策ワクチン接種について…………………………………275    こんどう秀人議員答弁)………………………………………………………………277    高山しん議員一括質問     1.新型コロナウイルス感染症対策…………………………………………………278     (1)妊婦への支援体制について……………………………………………………278     (2)区民への情報提供啓発強化について……………………………………279     (3)ワクチン接種できない方々への配慮について……………………………280     2.たばこ対策…………………………………………………………………………280     (1)歩行喫煙規制について…………………………………………………………280     (2)公衆喫煙所運用と今後について……………………………………………281    高山しん議員答弁)…………………………………………………………………282  日程第1 議案第55号〜日程第8 議案第62号の一括上程…………………………284   提案理由の説明………………………………………………………………………………285  議案の各委員会付託……………………………………………………………………………287  陳情の各委員会付託……………………………………………………………………………287  次回日程報告…………………………………………………………………………………291  散会の宣告………………………………………………………………………………………291   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  〇10月12日(第3号)  議事日程…………………………………………………………………………………………295  出席議員…………………………………………………………………………………………299  開議宣告………………………………………………………………………………………301  会議録署名議員指名…………………………………………………………………………301  諸報告……………………………………………………………………………………………301   議案提出書……………………………………………………………………………………301  各委員会報告、質疑、討論及び付託案件採決……………………………………………302   企画総務委員会報告日程第1から日程第11)………………………………………302    企画総務委員会報告に対する討論採決動議………………………………………311    陳情第168号に対する討論……………………………………………………………311
       陳情第168号の採決……………………………………………………………………314    議案第57号の採決………………………………………………………………………315    陳情第169号、第174号及び第177号の採決…………………………………315    議案第55号、第56号、第62号、陳情第34号、第159号及び調査事件採決     ……………………………………………………………………………………………315   区民環境委員会報告日程第12から日程第16)……………………………………316    区民環境委員会報告に対する討論採決動議………………………………………322    陳情第98号に対する討論………………………………………………………………323    陳情第98号の採決………………………………………………………………………325    陳情第162号に対する討論……………………………………………………………325    陳情第162号の採決……………………………………………………………………328    陳情第156号の採決……………………………………………………………………328    陳情第158号及び調査事件採決……………………………………………………329   健康福祉委員会報告日程第17から日程第21)……………………………………329    健康福祉委員会報告に対する討論採決動議………………………………………337    陳情第167号に対する討論……………………………………………………………337    陳情第167号の採決……………………………………………………………………341    陳情第137号第2項・第3項の採決…………………………………………………341    陳情第157号の採決……………………………………………………………………341    議案第58号及び調査事件採決………………………………………………………342   都市建設委員会報告日程第22から日程第31)……………………………………342    都市建設委員会報告に対する討論採決動議………………………………………353    陳情第161号及び第173号に対する討論…………………………………………354    陳情第161号及び第173号の採決…………………………………………………357    陳情第166号及び第178号に対する討論…………………………………………358    陳情第166号及び第178号の採決…………………………………………………362    陳情第171号に対する討論……………………………………………………………362    陳情第171号の採決……………………………………………………………………366    議案第60号の採決………………………………………………………………………366    陳情第160号の採決……………………………………………………………………366    議案第59号、第61号及び調査事件採決…………………………………………367  休憩宣告………………………………………………………………………………………367  出席議員…………………………………………………………………………………………368  再開宣告………………………………………………………………………………………370  各委員会報告、質疑、討論及び付託案件採決(続き)…………………………………370   文教児童委員会報告日程第32から日程第41)……………………………………370    文教児童委員会報告に対する討論採決動議………………………………………381    陳情第163号に対する討論……………………………………………………………381    陳情第163号の採決……………………………………………………………………386    陳情第164号に対する討論……………………………………………………………386    陳情第164号第1項の採決……………………………………………………………389    陳情第164号第2項の採決……………………………………………………………389    陳情第165号、第170号及び第176号に対する討論…………………………389    陳情第165号、第170号及び第176号の採決…………………………………393    陳情第172号の採決……………………………………………………………………393    陳情第175号第1項の採決……………………………………………………………394    陳情第175号第2項の採決……………………………………………………………394    陳情第179号の採決……………………………………………………………………394    陳情第138号及び調査事件採決……………………………………………………395   自治体DX調査特別委員会報告日程第42)…………………………………………395   地域・経済活性化調査特別委員会報告日程第43)…………………………………396   災害対策調査特別委員会報告日程第44)……………………………………………397   インクルージョン推進調査特別委員会報告日程第45)……………………………398  日程第46 議案第63号 出産育児一時金の増額を求める意見書……………………398   提案理由の説明………………………………………………………………………………399    議案第63号に対する採決動議………………………………………………………400    議案第63号の採決………………………………………………………………………400  日程第47 議案第64号 政治不信を招いた木下ふみこ東京都議会議員を非難し、説明責任を果たすことを求める決議         …………………………………………………………………………………400   提案理由の説明………………………………………………………………………………401    議案第64号に対する採決動議………………………………………………………402    議案第64号の採決………………………………………………………………………402  日程第48 報告第1号 令和2年度東京板橋区一般会計歳入歳出決算……………402  日程第49 報告第2号 令和2年度東京板橋区国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算         …………………………………………………………………………………402  日程第50 報告第3号 令和2年度東京板橋区介護保険事業特別会計歳入歳出決算         …………………………………………………………………………………402  日程第51 報告第4号 令和2年度東京板橋区後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算         …………………………………………………………………………………402  日程第52 報告第5号 令和2年度東京板橋区東武東上線連続立体化事業特別会計歳入歳出決算         …………………………………………………………………………………403   区長報告………………………………………………………………………………………403   報告第1号〜第5号の提案理由の説明省略………………………………………………410  決算調査特別委員会の設置及び報告第1号〜第5号の付託の動議………………………411  次回日程報告…………………………………………………………………………………411  散会の宣告………………………………………………………………………………………412   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  〇10月27日(第4号)  議事日程…………………………………………………………………………………………415  出席議員…………………………………………………………………………………………416  開議宣告………………………………………………………………………………………418  会議録署名議員指名…………………………………………………………………………418  諸報告……………………………………………………………………………………………418   議案の送付について…………………………………………………………………………418  決算調査特別委員会報告日程第1から日程第5)………………………………………418   決算調査特別委員会報告に対する討論採決動議……………………………………421   報告第1号〜第5号に対する討論…………………………………………………………421    (反対  かなざき文子議員)    (賛成  中村とらあき議員、しいなひろみ議員、大田ひろし議員、五十嵐やす子議員、中妻じょうた議員)          ※しいなひろみ議員報告第2号、第4号、第5号に対しては反対          ※五十嵐やす子議員報告第5号に対しては反対   報告第1号及び第3号の採決………………………………………………………………450   報告第2号及び第4号の採決………………………………………………………………450   報告第5号の採決……………………………………………………………………………450  日程第6 議案第65号 令和3年度東京板橋区一般会計補正予算(第6号)……451   提案理由の説明………………………………………………………………………………451   議案委員会付託……………………………………………………………………………451  休憩宣告………………………………………………………………………………………452  出席議員…………………………………………………………………………………………453  再開宣告………………………………………………………………………………………455
     日程の追加と決定………………………………………………………………………………455  追加日程第1 議案第65号 令和3年度東京板橋区一般会計補正予算(第6号)          ………………………………………………………………………………455   企画総務委員会報告…………………………………………………………………………455   企画総務委員会報告に対する採決動議…………………………………………………456   議案第65号の採決…………………………………………………………………………456  議会運営委員会報告日程第7)……………………………………………………………457   議会運営委員会報告に対する採決動議…………………………………………………458   調査事件採決………………………………………………………………………………458  閉会の宣告………………………………………………………………………………………459...